新しい舗装材!樹脂舗装
無黄変ウレタン繊維化樹脂による新しいタイプの舗装材
ファイバーレジン透水性樹脂舗装「FRU-1000」
![]() 施工例1 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | 繊維化樹脂ってなに? ファイバーレジンは、液ダレを起こしにくい新開発のバインダーです。 表層部と下層部の樹脂が均一に付着するため、圧縮・曲げ強度に優れ、剥離抵抗においても自信を持てる素材です。 |
黄変ってどうなること? 樹脂舗装を施工した後、太陽の紫外線・雨天等の原因で表層の樹脂の化学変化により骨材が黄色く変色する事です。FRU-1000は、その問題をクリアした樹脂です。 | ![]() |
![]() | 施工性はいいの? ウレタン系バインダーを繊維化するために、二液性となっており、強化剤に硬化促進剤を混入することにより硬化速度の調整が可能ですので気温の変化に対応でき、施工性は抜群です。 |
機能性と耐久性は? 透水性なので、水溜りが出来にくく、耐久性も繊維化している事により、樹脂配合率も他社にない6%以上と高い設定となっており駐車場でも安心です。 | ![]() |
![]() | セット内容は? 現場計量が不要な骨材と樹脂のセット品となっており、すぐに現場施工が可能です。 2.4㎡・1.2㎡と小面積に対応したセットとなっております。(別途、大面積用もございます。) |